|  1. | 
              町長答弁での「ありがとうのその先へ」について | 
            
            
              |   | 
               9月定例会の私の一般質問において「Go Toトラベルにおいて、湯沢町が決して勝ち組に入っているとは思えない。原因はどこにあるのか。」の問いに対しての答弁に「ありがとうのその先へ」ということが大事だと言われた。 
               新型コロナウイルス感染拡大により、湯沢町は疲弊を極めている。 
               「ありがとうのその先へ」を具体的に実行しなければならないと思うが、どのように予算付けを行っていくのか。 
               
               | 
            
            
              |  2. | 
              来年度予算について | 
            
            
              |   | 
               来年度予算は、どのような予算を組む予定か。 
               
               | 
            
            
              |  3. | 
              DMO設立後の活動予算について | 
            
            
               | 
               来年3月にはDMOが設立されます。設立後の活動予算が必要となるが、どのような予算を組むのか。 
               
               | 
            
            
              |  4. | 
              湯沢町の方向性について | 
            
            
               | 
               @ サテライトオフィス・リモートオフィス等、湯沢町は力を入れている。 
                 IT・AI・IOT関連の会社等、サテライトオフィスを湯沢町に開設した企業が、新型コロナウイルスの収束後も将来にわたって湯沢町に定着するような支援を行っていくことは考えているのか。 
               
               A 新型コロナウイルスの感染拡大により、湯沢町においても沢山の課題が見えてきたと思うが、町長はどのような事が課題であると考え、どのように対処していくのか。 | 
            
            
               | 
               | 
               |