スマホ・タブレットからもご覧いただけます
http://yuzawa-v.k-quick.net 
http://yuzawa-v.k-quick.net
 

  令和4年9月定例会
    ・ 9月6日
    ・ 9月21日
 
   一般質問
    ・ 橋政喜 議員
    ・ 和田一郎 議員
    ・ 田村計久 議員
    ・ 渡辺千恵 議員
    ・ 南雲好幸 議員
    ・ 宮田眞理子 議員
    ・ 佐藤守正 議員
    ・ 波大吾 議員
    ・ 並木利彦 議員
    ・ 南雲 正 議員
渡辺千恵 議員

 1. スケボーパークについて
  @ 今まで使用していた高速下のスケボーパークが工事の為、今シーズンから4年間使えなくなりました。
 スケボーストリート協会の田村君が何度か役場を訪れ、他の場所を使うことができないかと相談に来ているが、なかなか条件のあう場所がなく現在も決まっていません。
 高速下のパークができる前は駅の周辺、ビール園の辺りで好きなように滑っていて、騒音などの苦情が問題にもなっていましたが、スケボーパークができてからは苦情もほとんどなくなり、マナーもよくなってきたと感じていました。しかし、今年はやれる場所がないせいか、元の状態に戻ってしまった様子も見受けられます。また、せっかく始めた小学生の子供達も、なかなか練習する場所がなく残念に思います。やはり、安全にかつ自由に利用できるスペースは必要と考えます。町としても環境を整えることができないか伺います。

A 今回、主水公園の実施設計の町民要望の中にも、「スケボーパークが欲しい」という要望もありました。
 スケートボードは、今回のオリンピックから正式種目にもなり、また日本人が活躍する種目として、注目されています。
 今後、子供達の選択肢の一つとして、スケートボードを「スポーツ」として捉えるのか、「ただの遊び」として捉えるのか、町長のお考えをお聞かせください。

B これから若者をはじめ、町民の中でスケボーパークが欲しいという声が大きくなってきたら、町としてはどのような対応をしていくつもりがあるのか、現在お考えがありましたらお聞かせください。

 2. 湯沢独自の教育について
  @ 今回、総文・生福の研修で、秋田県の学力日本一といわれる東成瀬村小学校へ行かせて頂きました。
 湯沢町よりも人口が少なく、小さな村ですが、学力が全国一位。一番驚いたことは教育現場に対して村全体で力を入れている事でした。
 湯沢町でも今後できること取り入れることがあるのではないかと考えさせられた研修でした。教育長も一緒に視察されましたがどのように感じられましたか、お聞かせください。

A 湯沢学園で参考にすることも多くあったと思います。今後どのように活かすことが、あるのかありましたらお考えをお聞かせください。

B 「町づくりは人づくりからであり、人づくりは教育が大事である」と思います。
 湯沢学園は、保・小・中の一貫校です。やはり、湯沢ならではの教育をもっと打ち出していくべきだと思います。
 また、この湯沢独自の教育に力を入れていくことで、子育て世代から、選んでもらえる移住先になるのではないかと考えますが、町長のお考えをお聞かせください。




 放送されている動画は、湯沢町議会の公式記録ではありません。