スマホ・タブレットからもご覧いただけます
http://yuzawa-v.k-quick.net 
http://yuzawa-v.k-quick.net
 

  平成30年12月定例会
    ・ 12月6日
    ・ 12月14日
 
   一般質問
    ・ 橋五輪夫 議員
    ・ 田村計久 議員
    ・ 橋政喜 議員
    ・ 佐藤守正 議員
    ・ 関 忠夫 議員
    ・ 並木利彦 議員
    ・ 宮田眞理子 議員
    ・ 岸野雅人 議員
    ・ 角谷 勉 議員
    ・ 白井孝雄 議員
    ・ 師田 保 議員
    ・ 南雲 正 議員
並木利彦 議員

 1. 来年度予算においての消費税対策について
  @ 町長は、私の9月の一般質問において「湯沢町は景気がいいとは認識していない」とのことだった。
 来年10月から消費税が10%に引き上げられる。食品販売店等ではレジ機械の買い換えなどで多額の費用がかかる。
 「政府は来年10月の消費増税で国内需要が落ち込むことを想定し、その回避を目的とした大規模な総合対策の検討が、政府部内で非公式に進んでいる。複数の関係者によると、その規模は10兆円程度を目安とすべきとの意見も浮上。実質所得の目減り分5兆円台に加え、国土強靭(きょうじん)化の対応や海外経済減速の影響対応もパッケージに取り込み、全体として内需の落ち込みに対応しようというスタンスが、政府内で固まりつつある。」とのニュースが出ている。
 このような政策はありがたいことではあるが、消費税は国民一人一人が払うものである。消費税対策も国民全員に関わるよう対策して頂かないと困ります。
 湯沢町独自の消費税対策が必要とは思うが町長はどう対処していかれるのか伺う。

A 消費税対策は、湯沢町の景気判断材料として各政策のなかに「KPI」の設定はなく、商工会と連携していくことになるが、どのようにして商工会と連携していかれるのか伺う。

 2.  越後湯沢駅西口、東口駅前広場のロータリーについて
   @ この冬シーズン、西口ロータリー内には誘導員を置くとのこと。では、ロータリー内が渋滞し、布場方面から左折しようとする車が西口に進入できずに停車してその後ろが渋滞し、その車を追いこすため反対車線に移ることで、西口ロータリーから布場方面に右折する車との混雑が予想されるが、どう対処していかれるのか伺う。

A 議会全員協議会時に東口ロータリーの「素案」が出された。取扱注意とのことで表に出せないが、観光立町・湯沢町を推進し、自ら「民宿のおやじ」と言われている町長は、あの図面が協議会に出されることを事前に認識していたのか。

B これから進めて行くための素案ということではあるが、西口ロータリーにおいて、町民からの不評があることを鑑みて、いくら素案でも配慮に欠けた素案だとは思わないか伺う。

C 東口ロータリー改修は、区画線の引き直し程度に留めるとのことだが、根本的な改修が必要と考えるが如何か。

 3.  童画美術館について
    東口改修には、素案が出ている。童画美術館には素案がない。事業計画遂行にあたってどのような違いがあるのか。
 町長がイメージする美術館がわからないまま計画を進めることは、関係部署において大変なストレスと推察する。自分の思いがないままに、進められる計画を町長はどう思われているのか伺う。




 放送されている動画は、湯沢町議会の公式記録ではありません。