|
@ 中子町有地売却特別委員会において賛成少数で「否決すべき」となった後、担当職員から「今後、この土地について、企業誘致を皆さんがどう思われるか、せっかくの機会なので今後の参考としてお聞かせいただきたいと思うが、いかがでしょう。」と発言があった。町長は、どんな感想(印象)を持ったのか。
A 中子町有地売却特別委員会において「町有地公募型プロポーザル選定委員のメンバー
・大学教授2人
・湯沢町まちづくり機構代表理事
・商工会長
・副町長
・役場部長 計8人だけで、町民の民意が反映されているのか、企画観光課が都合よく進めている」の私の発言に対し、担当職員から「並木議員、発言を撤回してください」とのこと。私は、撤回しようとは思わなかったが、町長はどう思われるか。
B 中子町有地売却にあたり、建物等解体撤去費用相当額(105,600,000円(消費税込))及び埋設廃棄物除去費用相当額(86,900,000円(消費税込))を控除するとの事。
「これは1社だけの見積りでいいのか」という質問に「1社だけの見積りで、いいとの事」。町長は、どう思われるか。
|